無線LANぷちぷち切れる

ここ一ヶ月ほど、家の中の無線LANが15分ぐらい置きにプチプチ切断される現象が起きていた。
模様替えをして、無線ルータの位置を少し動かしたのが問題かなと思ってるんだけど…

とりあえず、チャンネルを変更して様子を見てみることにしよう…
ダメだったら、強力なアンテナにつけかえるか何かしようかなぁ。

WLE-AT-AMG
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wle-at-amg/

おおおー

昨日の夜、家の廊下で年末の匂いを感じることができた。
匂いって書いてるけれど、実際には、匂いだけじゃなく、気温とかそういったものも含めて、この年末の匂いを感じ取っているんだろう。
五感や状況、記憶などから過去の感覚にマッチするものを、やんわりと探してるんだろうか。
探してる?なんか表現がおかしいね。

すごいホワイトボード

成文堂の佐藤さん、すごいなぁ…
ぜひ本物のホワイトボードを見てみたいです。
http://bok.sblo.jp/article/7076427.html


場所は、成文堂書店 早稲田駅前店(地下鉄東西線早稲田駅すぐ)って行く機会がなさそう?
http://blog.livedoor.jp/hanashinotane/archives/50212137.html

見積もり3

冷静に考えてみて、無勉強な所は、やはり一つ問題だと思う。
実際には、勉強していないって訳では無いんだけど、上っ面しか見ていないからいけないよね。
今言えるのはそんな所?

あと、視点を変えて見てみると、XPって結構魅力的だと思えてきた。
細かに成果物が得られる(逆に言えば、抽出仕切れなかった潜在的なリスクを発見しやすい?)、コンパクトなグループに適応しやすいように感じる。
後は、合意のもとにタスクをアサインするとか

見積もり2

何より一番訳が分からないのが、作業項目を洗い出しそもそもの工数を決める作業。
どれぐらいかかるのかなんて、誰がその作業をするかで変わってくるし、そのためにはスケジュールやら、考えなくてはいけない。
でも、そんな段階でカツカツにスケジュールを決めても、そんなの状況一つで変わってしまって、役にたたないし。結局割り切って決めるしか無いのかという感じ。
そして、割り切った見積もりがあわなければ、また大変なことになる。まだマシなパターンとしては再見積もりしたりするけど、Fixしてしまっていたら、もう赤字にするしかない(納期に起因するデスマーチとはちょっと違う)ってことになるのか。
分からない、そもそもの僕の考え方か、仕組みか、何かが間違っているのか、これが常識なのか。
精度の高い見積もりは難しい。し、それは単純に見積もる人間のスキルだけでは決まらなくて、メンバや環境などさまざまな要素によって決まる訳で…